大好きなメイリン!
欲しくなった当時なかなか見つからなくて苦心したメイリン。まず初代のツーテール仕様を入手しました。その後、ベテラン組(ジャンク!と言いたくない)のなかに紛れていたのが今日のモデルのメイリン。肩くらいの長さの髪を1つ結びにしてありました。
幸いツーテールの分け目がはっきり残っていたので、東京オリンピックリカちゃんの噴水おだんごヘアを参考に、ツインおだんごにヘアセットしました。スプレーでしっかりめに固めてあります。
![](https://cf177615.cloudfree.jp/wp-content/uploads/2025/01/picsart_25-01-23_19-31-37-8537268015231612105642-819x1024.jpg)
What’s ちゃおジェニー?
「ちゃお」は小学生向けのまんが雑誌。リアタイしていない範囲での知識になりますが、当時、ちゃお誌上でジェニーのドレスのデザインコンテストが開催されたようです。そして優秀作品は実際にジェニーが着用しました。
メイリンが着ているのは「ちゃおジェニー」として、第一弾から第三弾まで発売されたうちの第二弾(1999年発売)の衣装です。本当はくるりんツーテールのジェニーが着ているのですが、2024年現在は、それなりに入手が難しいため、お洋服のみを中古で購入しました。
![](https://cf177615.cloudfree.jp/wp-content/uploads/2025/01/picsart_25-01-23_19-31-14-7718851104663639338631-819x1024.jpg)
![](https://cf177615.cloudfree.jp/wp-content/uploads/2025/01/picsart_25-01-23_19-30-42-0846908464271536117825-820x1024.jpg)
歩けばちょこっと肌見せに。軽やかでキュート。
ちなみに小物類は欠品につき自作の模造品です。パンダのバッグをがんばりました。笑
ところで「お洋服のみ」って時に複雑ではありませんか。もともとお洋服単体であったならまだいいのですが、セットものだった場合、どこかにハダカンボウのお人形がいると思うと、追いはぎしたようで少し不憫です。でも、中古品の売買が便利にできる世の中なので、いつかどこかでジェニーちゃんとのセットにできるかもしれませんね。
コメント